ミドル脂臭・加齢臭は、歳とともに多かれ少なかれ発生するもの。
ですが、その人の食生活や生活習慣などによって、ニオイがそれほど発生しなかったり、強烈になったりするんです。
あなたも寝不足のときなどは、妙に頭皮や顔が脂ぎったりして、ニオイが気になるなんてことないですか?
僕の場合は、寝不足のときと肉をたくさん食べたときに、ニオイがきつくなるので注意してます...
ニオイは生活習慣でも、ある程度予防できます!
あなたも悪い習慣は改善していきましょうね!
ニオイが発生しやすくなると言われる生活習慣。
下記の10点、何個当てはまるか、自分でチェックしてみましょう!
さて、いくつ当てはまりましたか?
何個当てはまったか数えましたか?
さぁ、それでは結果発表!
個数 | 説明 |
0 | すごいですね! 人間とは思えない ^^! |
1〜3 | まだ、そんなに心配しなくて大丈夫。ただ、油断は禁物です。 |
4〜7 | 既にニオイを発している可能性大。生活習慣を見直す必要ありです! |
8以上 | 確実にスメハラな人です。相当やばいので、早々に改善しましょう... |
いかがでしたか?
僕は始めてチェックしたとき8個で、かなりショックを受けたのを覚えてます ^^!
スメハラおやじ。
イケてなさすぎです orz
よっしゃ〜改善じゃ〜!!
そう、もうお分かりのとおり、不健康と言われる習慣がニオイの発生原因なんです。
健康を意識して快適に過ごすと、ニオイも少なくなっていくはず!!
歳もとってきたことですし、どうせ無理は禁物。
この機会に健康生活してみましょー!!